#01質問チャンネル
仕事で分からないことがあったときに使うチャンネルです。技術的な質問だけでなく、営業についてや馴染みのない事務系の質問(経理・法務など)、何でもOK。
サロンは参加者同士の交流と助け合いの場ですので、質問への回答は誰でもできます。
気軽に質問・回答してみてください!
困りごとの共有や相談、学習報告などを通して
「ひとりで働いていても孤独ではない」空間へ
1人で働いていると孤独感を感じることがある
フリーランスの友人や先輩がほしい
「税金や営業どうしてる?」って気軽に聞ける相手がほしい
他のフリーランスの人たちがどんな活動をしているのか知りたい
1人だとモチベーションが続かない。励まし合える仲間がほしい
Slack での交流
仕事で分からないことがあったときに使うチャンネルです。技術的な質問だけでなく、営業についてや馴染みのない事務系の質問(経理・法務など)、何でもOK。
サロンは参加者同士の交流と助け合いの場ですので、質問への回答は誰でもできます。
気軽に質問・回答してみてください!
みなさんの仕事や日々の愚痴を聞いてくれるチャンネルです。
愚痴を言いたくても、一人だからこぼす相手がいなくて寂しいなんてことありませんか?
「納期がギリギリで徹夜になりそう」「大事な予定の時に限って電話が鳴り止まない」など、そんな時はこのチャンネルに愚痴をこぼしましょう。サロンのメンバーは「うんうん」と話を聞いてくれます。溜め込まないで愚痴を吐き出してみてはいかがですか。
但し、クライアント名と個人名を挙げての批判はNGです。その点はご承知おきください。
皆さんのエピソードを共有するチャンネルです。
独立までの経緯や仕事中の衝撃的な出来事、将来の夢(野望)。気軽に書いてみてください♪ご自分の振り返りだけでなく、メンバー同士刺激を受け合うことで学びになるような場です!
イベントの告知やアイデアの受付、勉強会に関する質問を受け付けるチャンネルです。
サロンでは、メンバーのスキルアップと交流のために、オンライン勉強会をはじめとする様々なイベントを計画しています!
また、サロンメンバーがイベントの告知をしたい場合は、こちらにお願いします。
運営からサロンに関する情報を告知したいときに使うチャンネルです。
メンバー同士で日々の活動や勉強内容の報告ができるチャンネルです!
特にフリーランスでは日々淡々と積み重ねていくが重要ですが、一人ではモチベーション維持がつらい時もありますよね。
個人の成果をみんなで褒め合って、モチベーションを維持しつつ成長していきましょう!
話の内容に関わらず雑談をするためのチャンネルです。
一人でもくもくとソースコード書いていて、「ちょっと疲れたなぁ」「飽きてきたなぁ」そんな時は気分転換にこのチャンネルでぜひ雑談を。
最近のIT業界に関する話題や仕事とプライベートの両立についてなど、フランクな雑談もこのチャンネルで受け付けます!
案件を募集したり、一緒にお仕事ができるメンバーを探したりするチャンネルです。
メンバー同士で「こういう仕事やりたいんだけど、案件情報ないかな?」「こんな話があるけどやりたい人いる?」など、気軽に書いてみてください!commewと提携しているエージェントからの案件紹介もここに投稿されます!
お仕事や生活に役立ちそうなコンテンツをシェアするチャンネルです。
情報はアウトプットも重要ですが、インプットもとても大事ですよね。ネットニュースやオススメの本、たまたま聞いた最新情報など素敵なコンテンツをどんどん発信しましょう!メンバー同士でシェアして、自身の専門分野以外の知識を増やして、さらに発信力も身につけちゃいましょう!
オンラインイベント
毎月第二金曜日の夜に、メンバー同士が気軽にコミュニケーションできる会を開いています!
マイクやカメラを使うのはもちろん、テキストチャットだけ、ROM専もOK。自分の好きなスタイルで参加できます。
「初学者も実務経験者も学びがある」「安心して失敗できる環境」をモットーにオンライン勉強会を不定期開催しています。
これまでに開催されたオンライン勉強会の一例
本人がアカウント名を名乗って発言します。Botでの発言は禁止です
メンバーは”仲間”です。発言ではまずお互いを認め合いましょう
特定の個人・組織名を挙げての誹謗中傷発言は禁止です
ネットワークビジネスの勧誘といった営業行為は禁止です
2021© commew